<ホンモノを作るには、本物を知らないと>
~兵庫パン・スイーツ編 vol.02~
ケーキを売りにしているカフェの中には
3種類とか4種類とかのケーキを少しずつ
盛り付けてくれるアソートセットがあって
その店の腕前を知りたい私にとっては
とても有り難いメニューだったりします
本来は、色んなケーキを楽しんでもらい
一度の来店でファンを増やすための
工夫なんでしょうね
とても良い方法だと思うので
私もいつか、カフェを開いたら
絶対にアソートセット的なものは
取り入れようって勝手に思っています
<このお店のこと>
さて、ここMahisaの歴史は実は長くて
なんと創業1987年の老舗なんですよ
当時は”紅茶屋マヒシャ”として
紅茶専門店として独自の哲学を持って
神戸の街に紅茶を広めていきました
彼らは紅茶を”だし”と同じだと考えていて
基本的には、そのまま飲むものではなく
砂糖やミルクなどでアレンジする方が
紅茶の良さが引き立つと言っています
また、紅茶はワインと同じだとも言い
ブレンドされると産地本来の味わいが
薄れてしまう…という理由から
ブレンドティーは一切取り扱わないと
決めているそうです
(ワインって、結構ブレンドするけどね)
そんな拘りを持つ紅茶専門店が
紅茶を楽しむためのカフェをやっていて
そこの焼き菓子が美味しいらしいと
聞きつけて、この度、行って参りました
<このお店のすごいやつ>
本日のアソートセットは
・全粒粉スコーン
・バスクチーズケーキ
・キャラメルバナナ
でして、その中で一番美味しかったのは
バスクチーズケーキでした
最近、このケーキに出会うことが多いけど
これも何かのご縁なのかな(笑)
さて、チーズケーキというジャンルは
そこまで深く研究できていないのですが
口当たりの滑らかさとか、
焼き加減の好みはうるさい方だと思います
そんな、小うるさい私からすると
このケーキは、もう少し口当たりが
滑らかだと、なお良し…という感じ
ただし、焼き加減はちょうどよくて
バスクチーズケーキのトレードマークである
表面の”焦げ”の苦味も気にならない程度で
本場のものを食べたことはありませんが
かなりレベル高いなーって思いました
一方で、全粒粉のスコーンはというと
塩気が結構強めでバターの香りがしない…
いわゆるサクサク系のスコーンでして
一緒についてくるクリームも
クロテッドクリームではなく
普通のフレッシュクリームだったので
このパサパサスコーンの
乾いた食感を滑らかにするほどの
チカラはなく、結構食べにくい感じでした
また、ジャムもそんなに美味しくないし
ママレードも普通…
うーん、ホームページを見ると
紅茶専門店ではあるものの、
英国に傾倒してるわけではないことを
結構主張しているんですが
焼き菓子のメニューはスコーンに始まり
ビクトリアケーキやバナナブレッドなど
英国焼き菓子のオンパレード…
テイクアウトのスコーンなんかも揃ってて
ぱっと見は英国風カフェって感じなんだけど
うーん、何がしたいんだ…
ちなみに、残りのキャラメルバナナは
スパイスが結構効いていて
しっとり柔らかい食感でした
キャラメルのほのかな苦味もあって
味のバランスは良いと思いましたが
少し油っぽいかなー
小さなカケラだったので
そこまで気にならなかっものの
大きなピースだったら胸焼けしたかも
余談ですが、カフェで飲める紅茶は
”和紅茶”と呼ばれている日本産の紅茶が
豊富に揃っておりました
私は、ムーンライトスペシャルという
オススメの銘柄を選んだんですが
これが大正解で、とっても美味しかった
というわけで、さすが紅茶専門店…
紅茶の味は間違いないけれど
焼き菓子のレベルは普通より下ってことで
星の数は2つですかね…
\お店の詳細はコチラ/
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000305/
*****
昔は、米ばっかり食べてたのに
いつからパン好きになったんだろう…
でも、世の中には私を軽く超える
パン好きの方が沢山いらっしゃいます
パンが好きな人のトラバ!
”パン好き!”
↓↓↓↓↓
食いしん坊たちの情報交換の場は…
取寄スイーツや特産物、
全国各地の美味しいものや食べ歩きなど
美味しい食べ物についてなら何でも
”美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ”
↓↓↓↓↓
*****
どうせなら、ついでに神戸観光!
元町商店街、元町高架下、老舗など、
神戸・元町に関することなら、何でも
”神戸元町”
↓↓↓↓↓
兵庫県に関するグルメ、お買い物情報
観光情報、イベント情報など
”兵庫県を盛り上げよう”
↓↓↓↓↓
兵庫県のオススメの情報
”兵庫県のオススメ”
↓↓↓↓↓
*****
\ランキングに参加しています/
こちらをクリックしていただくと
ランキングがあがります
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑
毎日の更新の励みになりますので
ポチってやってください
最後までお読みいただき、
どうもありがとうございました
MICHI